10/17 5:33
現在値 119.473
だいぶ戻した うれしい~
月曜日は120を見れるかも~
ロング捕まり組は自由になれるかも~
と言いつつ下がってがっかりかも~
とりあえず期待!月曜日楽しみ~— まふらす (@mafurasu21) October 16, 2015
今回の下げは
11月決算のヘッジの買戻しにすぎないかも?
10月中旬を過ぎた所で売りもどしがあるかも? ←今ココ
10月末の緩和の期待上げが始まるかも?
実際緩和決まればさらに上がるかも?
上がったらトレンドに乗って年末まで上げかも?妄想なんで現実は損切り模索中
— まふらす (@mafurasu21) October 17, 2015
10/19 14:56
現在値 119.310うーん なかなか上に行かないね
行かないとなると弱気になり
損切りしたい衝動もう少し様子を見たいのと
損切りしてスッキリしたいのと
心の中で葛藤中です。— まふらす (@mafurasu21) October 19, 2015
10/19 23:51
現在値 119.431
草木も眠る丑三つ時に
上か下にドカンと行きそうな予感
怖いよう— まふらす (@mafurasu21) October 19, 2015
オプション(OP)●日NYカット
NYカットのオプション(OP)が設定されている状態。 夏時間は日本時間で23時 冬時間は日本時間0時 がカットオフ(権利行使期限)となる。 カットオフタイム前後では、オプションのポジション調整のために相場が大きく動くこともある。— まふらす (@mafurasu21) October 19, 2015
オプション(OP)バリア観測
ドル円のOPバリアが設定されている状態。 同OPを前に防戦売り(買い)による攻防が繰り広げられ、上昇(下落)が抑制されることも。 ただし、一回OP水準に到達してしまうとストップロスを巻き込み上昇(下落)が一気に進むこともあるため注意が必要となる。— まふらす (@mafurasu21) October 19, 2015
ダブル・ノータッチ(DNT)OP 別称;レンジ・バイナリー
相場が一定の範囲内に収まれば、OPの買い手は利益を得ることができる。 一定のレンジを設定し、ある期間内にドル円相場がこのレンジを外れると、OPの買い手の権利が消滅する。— まふらす (@mafurasu21) October 19, 2015